コメント数: 8, 画像 ID: i34781
抗残り火戦争 勝利記念日

抗残り火戦争 勝利記念日

(2016年2月26日 18:04:35) [ID: 1c08c169]
名前
コメント
8:残り火 [2016年2月27日 7:52:28] ID:8d99228a
で、俺の居ない間にこいつはなに喚いてんだ?www
残り火「一味」とか「侵略」とか意味不明なワードが

昨日夢で俺と戦ってたとかいうオチか?ww
毎回煽りスレ建てては俺1人に完膚無きまでにやられて泣き逃げするもんなぁ 無理もないかぁ
7:パウル・ハウサー◆7xwWA1xPLc [2016年2月27日 4:31:59] ID:240192bf
ドクオ本当人のすれ荒らしていくの好きだよな
6:('A`)◆9Q9KAMn8hU [2016年2月26日 21:06:53] ID:0d320c26
一式戦闘機一型か 愛称は隼
一式戦シリーズ最初の機体であり土台を築いたともいえる 武装は九五、九七式戦闘機から据え置きの7.7mm機銃*2であったが現地改造で12.7mm機銃に換装することもできた
太平洋戦争が開戦する頃には南方にも一式戦が配備され、武装は12.7mm*1と7.7mmまたは12.7mmを装備していたようだ
総生産数が5000機以上であることから大量生産機のイメージがあるが、開戦初期の配備数はそれほどでもなく、部隊にして約10隊分くらいが派遣されていた程度であったそうな
ちなみに太平洋戦争にて最初に米軍機を撃墜したのが一式戦だと言われている 開戦の前日ではあるが哨戒中のカタリナ飛行艇を撃墜したのだ……7.7mmで相当苦労しつつもな


Q.零戦と同じエンジンなのになんでこの隼一型は二翅プロペラなの?零戦は三翅だったよ?

A.機体が軽かったので翅を増やす必要がなかったのではと考えられる 後の武装強化型(12.7mm*2標準装備)である二型から一式戦も三翅プロペラになってます
さらに豆知識を植え付けると、零戦も試作の"十二試艦上戦闘機"だった段階では二翅プロペラを装備していた
しかし試験飛行の結果、二翅では安定性が悪く(機体振動が大きかった)三翅で採用されたという経緯があるぞ
5:☆喘息☆ [2016年2月26日 19:14:07] ID:f415c258
3
ごめんw
4:Waffen=SS◆9a9NcvQKeE [2016年2月26日 18:54:02] ID:83749a33
盛大にミス

中途半端時が多いんだから
だな
3:Waffen=SS◆9a9NcvQKeE [2016年2月26日 18:53:25] ID:83749a33
意味が分からんなら黙ってろ阿呆

»1
中途半端に終わらせるなよ、お前中途半端じゃない時の方が多いんだから
2:☆喘息☆ [2016年2月26日 18:40:13] ID:f415c258
イェーイ!ww(イミワカランガ一応w)
1:パウル・ハウサー◆/lQMO72QVo [2016年2月26日 18:06:46] ID:1c08c169
本日2月26日は偉大なるアカザー総書記が3DSS
独立軍と共に悪党、残り火一味の侵略を防いだ
とされる日です。皆さんで祝いましょう!!

画像の削除

削除キー